はじめに
筆者は、大手企業のエンジニアで、土日に副業をしています。
- 起業しよう!
- フリーランスになろう!
と企業離れを促す意見が強い世の中ですが、私は反対意見です。
- 起業で成功するのは、一握り
なので、成功の道筋が見えない限りは、安易に今所属する企業を辞めてはいけないです。
それほど、安定してもらえる給料というのは価値があります。
一方で、これからの時代、収入源が一本というのは非常にリスクが高いです。
そこで、土日でできる副業を始めるのがベスト!その理由をマズローの5段階欲求説を元に解説したいと思います。
マズローの欲求5段階説とは?
マズローの欲求5段階説とは、心理学者アブラハム・マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。
我々は、「平日のサラリーマンによる仕事」で基本的には、第二〜三までの欲求を満たすことができます。
一方で起業というのは、第四〜五の欲求を満たすためと考えています。つまり目的がお金が一番最初にきていないのです。ここが大切です。
個人的には、起業がしたいという欲求は、人間の欲求としてはかなり高次元なものと捉えています。
なので、起業に大切なのは、「内発的動機付け」だと思っています。これは、「私はこれがやりたい」という気持ち。
この気持ちが強い方のサービスほどユニークで結果として、お金になるケースが多い。
つまり、お金が目的のビジネスよりも、ユニークさがスタートアップでは大切だと思っています。仮にお金(ROI)観点で成功が見込めるビジネスは、大手の方が向いています。
なので、まずはきちっとお金が入る仕組みの上に立った上で次のてを打つということが大切です。
マズローのピラミッドの土台がガタガタでより高次の欲求を満たすのは厳しいです。
第1段階:生理的欲求
生理的欲求とは、生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求を指します。
「食欲」「排泄欲」「睡眠欲」「性欲」などが当てはまります。これらが満たされなければ生命の維持が不可能です。一般的な動物がこのレベルを超えることはほとんどありません。
第2段階:安全欲求
安全欲求とは、安心・安全な暮らしへの欲求を指します。
病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットも、これを満たす要因です。
第3段階:社会的欲求
友人や家庭、会社から受け入れられたい欲求を指します。
集団への帰属や愛情を求める欲求であり、「愛情と所属の欲求」あるいは「帰属の欲求」とも表現されることがあります。この欲求が満たされない状態が続くと孤独感や社会的不安を感じやすくなり、時には鬱状態に陥るケースもあります。
第4段階:承認欲求(尊重欲求)
他者から尊敬されたい、認められたいと願う欲求を指します。
名声や地位を求める「出世欲」もこの欲求の1つに当てはまり、外的部分を満たしたい第3段階までとは異なり、内的な心を満たしたい欲求へと変わります。また、こちらは第3段階における「帰属」の欲求が前提となっており、他人からの賞賛を求める欲求はその後の自然な行為とみなします。
この第4段階の欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じます。
第5段階:自己実現欲求
自分の世界観・人生観に基づいて、「あるべき自分」になりたいと願う欲求を指します。
潜在的な自分の可能性の探求、自己啓発行動、創造性の発揮などを含み、自己実現の欲求に突き動かされている状態。また、第5段階だけはこれまでの欲求とは質的に異なっているとされています。
マズローは最初の4欲求を「欠乏欲求」、最後の1つを「存在欲求」とまとめており、自己実現を達成できた人は数少ないとされているようです。
土日でできる副業を始めるのがベスト
土日でできる副業を始めるのがベストな理由は以下です。
- マズローの第二、第三の欲求を満たすために仕事は辞めない方がベター
- 第四以上を狙うために副業が必要
一方で、普通の仕事いきなりなくなった場合でも第二、第三の欲求を満たすために副業を行いリスクヘッジをする
ブログはおすすめの副業
- ブログは自分のやってみたいこと/チャレンジしてみたいことをテーマにできる
ブログによって、第四以上の欲求をみたすことが可能です。
なぜなら、仕事と違って、自分のやりたいことをテーマにできるためです。
仕事は必ずしも自分がやりたいことだけでは、できない方多いですよね。
ただ、ブログのデメリットは、稼げるまで時間がかかることです。
しかし、ブログは稼ぐためだけが目的ではなく、第四、五の欲求を意識することが大切です。
- 自分はどうありたいか?
こういった観点からブログのテーマを選ぶとユニークになって面白いと思います。
おすすめのブログの始め方をまとめているので参考にしてみてください。
コメント