CryptocurrencyMATICMV

仮想通貨MVのステーキングでRONDを受け取る方法とは?

Cryptocurrency

どうも、月見(@Suzuka14144156)です。

私は、ブロックチェーンに関する研究をしており、本ブログでは仮想通貨/暗号資産の情報を整理して発信しています。

今回の記事では、仮想通貨MVのステーキングでRONDを受け取る方法について解説します。

  • 年利約20%のRONDをもらえるということで結構高い!!
  • MVは上場してから、数十倍に成長したので、RONDも同じような値上がりが期待できる!!

よって、このようなお悩みをお持ちの方におすすめの記事です。

悩んでいる人
悩んでいる人
  • 仮想通貨MVでステーキングしたいんだけどどうやるの?

まずは仮想通貨MVの購入

大前提なのですが、MVをステーキングするので、MVが必要となります。

仮想通貨MVを購入するには?

  • Bybitで購入可能です

なので、口座をお持ちでない方は、まずは口座開設ください。

Bybitで仮想通貨MVを購入する方法については以下の記事を参考にしてみてください。

仮想通貨MVの公式のプレスリリース

公式のプレスリリースが以下のリンク先となります。

MVステーキング機能公開のお知らせ | GENSOKISHI ONLINE - Metaverse × NFT Project
2012年台湾にて「Game of the year 金賞」を受賞し累計800万ダウンロードを超えるゲームの新作、『元素騎士オンライン -META WORLD-』がメタバースの世界で誕生します。

MVステーキングのメリットをざっくりまとめるとこんな感じ。

  • メリット①:RONDトークンが手に入る
  • メリット②:サプライズNFTが配られる
  • メリット③:クローズドα、βの参加権利がもらえる
月見
月見
  • サプライズNFTとかもらえたらうれしすぎる
  • 結構価値が付きそうな予感!!

仮想通貨RONDって?

  • ゲーム内で様々なUTILITYを発揮するのがRONDトークン
  • 未上場のコインということで、これから急成長が期待できるコイン
  • このコインをMVをステーキングする子で先行してもらえるという仕組み

公式のドキュメントは以下になります。

仮想通貨MVのステーキングでRONDを受け取る方法の概要

大まかな流れは、こんな感じです。

METAMASKの作成方法

Metamaskとは?
  • 仮想通貨のための財布です
  • インターネット上で自由に使うことができる財布

GoogleChromeで、以下のリンク先から作成可能です。

MetaMask
ブラウザにあるイーサリアムウォレット

作成方法の詳細は、以下の動画を参考ください。

MetamaskにMaticを構築と元素騎士公式でステーキング

月見
月見
  • 以下公式サイトから、抜粋してきました。
  • 公式サイトでは、送金方法が未記載なのでその部分をこの次の節で解説します
  • なので、ちょっと順番が前後する部分があります

スマートフォンでご参加いただく場合

① AppStore、GooglePlayで「MetaMask」(ウォレットアプリ)をダウンロードする

② MetaMaskでアカウントを作成する

1)画面左上の「≡」のメニューを開く

2)「設定」を開く

3)「ネットワーク」を開く

4)「ネットワークの追加」を開く

5)新しいRPCネットワークという画面で以下の情報を入力

  • ネットワーク名:Matic mainnetRPC
  • URL:https://polygon-rpc.com
  • チェーンID:137
  • シンボル:MATIC
  • ブロックエクスプローラーURL:https://polygonscan.com/

③ MetaMaskでPolygonネットワークをメインネットとして設定できるようにする。

④ MetaMaskのブラウザから元素騎士オンラインのステーキングシステムにアクセスする

以下のURLでアクセスhttps://genso.game/staking/

⑤ 「Connect to MetaMask Wallet」を選択する。

⑥ 預け入れたい額を入力して、「Stake」ボタンを押下する。

以上でステーキングへの参加が完了となります。

(この際「MATIC」がGAS代として必要となりますので、予め「MATIC」をMetaMaskに入れておいてください。

PCでご参加いただく場合

① Chrome ウェブストアで「MetaMask」を「Chromeに追加」する

MetaMask提供元:http://metamask.io

② MetaMaskでアカウントを作成する

※他のウォレットサービスにMVトークンがある場合は秘密鍵を使って、Walletアカウントのインポートを行いMetaMaskでMVトークンにアクセスできる状態にする必要がございます。

③ MetaMaskでPolygonネットワークをメインネットとして設定できるようにする。

1)画面上部の「イーサリアム メインネット」と書かれている場所を開く

2)「ネットワークの追加」を選択

3)Add a networkという画面で以下の情報を入力

  • ネットワーク名:Matic mainnetRPC
  • URL:https://polygon-rpc.com
  • チェーンID:137
  • シンボル:MATIC
  • ブロックエクスプローラーURL:https://polygonscan.com/

4)ネットワークで「Polygon」が追加されたので選択。以上でネットワークの切り替えが完了します。

④ MetaMaskのプラグインが入ったブラウザで元素騎士オンラインのステーキングシステムにアクセスする

以下のURLでアクセスhttps://genso.game/staking/

⑤ 「Connect to MetaMask Wallet」を選択する。

⑥ 預け入れたい額を入力して、「Stake」ボタンを押下する。

以上でステーキングへの参加が完了となります。

(この際「MATIC」がGAS代として必要となりますので、予め「MATIC」をMetaMaskに入れておいてください。

MetamaskにMVとMATICを送金

  • MATICであることを確認して、以下赤枠のアドレスをコピー
  • Bybitにアクセス
  • 「資産」の「現物アカウント」をクリック

  • 「MV」の「出金」をクリック
  • 「ウォレットアドレスを追加する」をクリック
  • 「追加」をクリック
  • 「コイン」をMATIC or MV (送金するコインを選択ください)
  • チェーンタイプ「MATIC」
  • 「アドレス」先ほどコピーしたメタマスクのアドレス
  • 「アドレス名」を入力

MVを送金するときは、以下になります。

  • 「数量」を入力
  • 「提出」をクリック
月見
月見
  • これで送金は完了です
  • MVとMATIC両方をお送りください

MetamaskにMVを追加

次にメタマスクにMVを表示させるための設定を行います。

  • コントラクトアドレスをコピー
  • メタマスクの「トークンをインポート」をクリック

コントラクトアドレスは、公式サイトで確認ください。

  • コピーしたコントラクトアドレスを「トークン コントラクトアドレス」にペースト
  • カスタムトークンを追加」をクリック

これでトークンの追加は完了です。

仮想通貨MVを実際にステーキングしてみた感想

  • ガス代は、数十円程度だったのでMATICは結構優秀
  • ただトランザクションの処理がNGになることが多く、何回か試してやっとできた

イーサリアムだと数千円程度かかるガス代が、MATICだと数十円程度になるのはよいと思いました。

これは、MATICはイーサリアムのセカンドレイヤーであり、ガス代の低下を目的として構築されたブロックチェーンのためと思われます。

ただ、MATICは割かしトランザクション処理が混んでいるようで、スムーズに処理できなかったです。

実際、5,6回処理して、やっと正常に処理されました。

ここら辺は、同じNFTゲーム関連銘柄のAXSのRoninの方が混んでいないのでスムーズ。

月見
月見
  • しかも、AXSのステーキングは利回りも約80%なのでMVステーキングよりも高いです

詳細は、こちら。

まとめ

今回の記事では、仮想通貨MVのステーキングでRONDを受け取る方法について解説しました。

  • 年利約20%のRONDをもらえるということで結構高い!!
  • MVは上場してから、数十倍に成長したので、RONDも同じような値上がりが期待できる!!

仮想通貨MVを購入するにはBybitから購入する必要があります。

なので、口座をお持ちでない方は、まずは口座開設ください。

今回の記事は、以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました