CryptocurrencyIOST

IOSTのコインベース上場でいくらになるのか?10円突破するか?

Cryptocurrency

どうも、月見(@Suzuka14144156)です。

私は、ブロックチェーンに関する研究をしており、本ブログでは仮想通貨/暗号資産の情報を整理して発信しています。

IOSTホルダーの方々の中には、いつかコインベース上場するのはず!と期待を寄せる方が多いですよね。

2021年8月11日にコインベースに上場したIOTXは一時3倍近い高騰を見せた例もあります。

以前、IOSTが上場するはいつなのか?について記事を書いたところ、かなり反響があったので、今回はIOSTがコインベース上場でいくらになるのか?について分析していきたいと思います。

IOSTがコインベース上場でいくらになるのか?の結論

スペース, ロケット, トラベル, 理科, 空, 要約, 星, 夜, ファンタジー, 青旅行, 青い抽象
  • 結論:コインベース上場した当日に1.9倍程度の上昇を期待できる

コインベース上場前の金額がいくらかを明確にすることが難しいのでこのような結論となります。

つまり、上場までにIOSTの価格が5.27円以上であれば、コインベースのへの上場で10円を突破する可能性が高いといえるでしょう。

月見
月見
  • ただし、市場のセンチメントを考慮するとIOSTがコインベースへ上場することを期待している方は多いため1.9倍以上価格が成長する可能性もあると判断しています。
  • なので、IOSTを保有するのは個人的にはありと判断しています。
  • IOSTは国内取引所だとCoincheck(コインチェック)のみの取り扱いとなりますので、ぜひ確認してみてください。

IOSTがコインベース上場でいくらになるのか?の調査方法

お金, 利益, ファイナンス, 仕事, 戻る, 収率, 金融, 現金, 通貨, 銀行, 投資, 富, コイン

以下の記事にある銘柄の上場日である8/11のチャートを1h足で目視確認し、8/11 0:00の値段と同日の高値から算出します。

それらの上昇率の平均値からIOST の上場によるIOSTの価格への成長倍率と仮定する。

*ただし、TerraUSDに関しては、トレーディングビューで確認できなかったので割愛します。

米コインベース、仮想通貨5銘柄を新規上場
米最大手仮想通貨取引所コインベースProは11日に、5銘柄の新規上場を発表した。ステーブルコインやガバナンスなどが含まれる。

調査銘柄

  • IOTX
  • ORN
  • QUICK
  • TRIBE

IOSTがコインベース上場でいくらになるのか?の調査結果

世論調査, 調査, 投票, 完了する, 手, 書きます, ボールペン, 論文, レポート, インクペン, ペン

調査結果は、以下となります。

銘柄コインベース上場前[$]コインベース上場後[$]倍率[%]
IOTX0.032140.123869385.4044804
ORN8.850911.6836132.0046549
QUICK595750126.0504202
TRIBE0.66520.7997120.2194829
平均値190.9197596
月見調べ

コインベースへの上場により、上場当日の値幅としては、1.9倍程度の上場が期待できると言えます。

IOSTのコインベースに上場する場合は、1.9倍以上か?

  • IOSTのコインベースに上場する場合は、1.9倍以上の可能性もあると思います

一応、事実ベースの計算では、1.9倍程度の成長が見込めるということになります。

しかし、IOST に関しては、前々からコインベースへの上場が期待されており、そのセンチメントを考慮すると一時的には1.9倍を大きく上回る可能性が高いと思っています。

例えば、TwitterではIOSTの上場を期待する声として以下があります。

月見
月見
  • thecoinbaseというIOSTのウォレットから大幅なIOSTの送金があったとのこと
  • そのタイミングがコインベースの日本進出のタイミングと同じ
  • IOSTのコインベース上場を期待している方が多い日本人へのサプライズとして・・・なんて期待ができちゃうわけです

そんなこともあってか、2021年8月現在は、わりかしIOSTの動きは強いです。

しばらく、センチメント的にはポジティブな状況が続くものと思われます。

IOSTのセンチメント分析

貧困, 黒と白, 感情, Hdr, 悲しみ, 生活, お金, 年金, 年, 手

「IOST」に関するTwitterのツイートを筆者が、分析した結果が以下です。

アルゴリズムに関しては、AIによる独自のネガポジ判定を行っています。

調査日:2021年8月22日

調査したツイート数:2000

  • 縦軸:ツイート数
  • 横軸:ネガポジの度合い(-1がネガティブで、1がポジティブ)

IOSTに関しては、若干ポジティブなツイートをしている方が多く、センチメント的には良い状況です。

これは、最近コインベースが日本に上場したので、それに伴って、IOSTも上場するかもといった期待感があるためと推定されます。

2022年には、OKCoinJapanに上場

IOSTは、2021年にOkCoinJapanに上場しました

そして、2022年には、国内初となるIOSTのステーキングサービスを展開しております。

ステーキングとは?
  • 仮想通貨を保有することで、利回りが得られる仕組み

しかもその利回りがなんと最大8.88%とかなり高いです。

月見
月見
  • IOSTホルダー必見のサービス

ステーキングをせずにIOSTをただ保有しているだけでは損です。

ぜひステーキングサービスの利用を検討した方がいいと思います。

詳細は、以下の記事を参考にしてみてください。

IOSTの仮想通貨としての成長性はどの程度あるのか?

  • IOSTは成長性が高く、今後ますます価格が上がる可能性があると判断しています

その詳細に関しては、以下の記事を参考にしてみてください。

ただし、強敵のイーサリアム。

正直イーサリアム次第のところがあります。

イーサリアムは現状ガス代が高く、いかに下げるかが課題です。

しかし、拡張性や圧倒的なユーザ数を獲得していることなど、IOSTに比べ圧倒的に前に進んでします。

月見
月見
  • それってイーサリアムでいいじゃん

IOSTが成長するためには、イーサリアムとの差別化要素を見つけることが最重要です。

よく言われるのが、処理速度が圧倒的に早いです。

しかしこれは正直、強い差別化要素とは言えないのです。

それは結局分散性とのトレードオフであり、ロバスト性を失うことになるためです。

IOSTでないと提供できない価値やユースケースを見つけるというのがとても重要になります。

まとめ

今回は、IOSTがコインベース上場でいくらになるのか?について分析してきました。

結論としては、コインベースに上場した場合は、上場当日に1.9倍以上の成長が期待できると言えるでしょう。

理由は、過去の銘柄の成長率の平均値が1.9枚程度だからです。

IOSTに関しては、コインベースへの上場を期待する声は大きいことから、1.9倍以上の成長になる可能性が高いと言えるでしょう。

なので、IOSTへの投資を検討されるのに今の時期は、非常に良い時期なのではないか?と思います。

IOSTは国内取引所だとCoincheck(コインチェック)のみの取り扱いとなりますので、ぜひ確認してみてください。

今回の記事は、以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました